top of page

【#16 リスニング解説】太り気味

【リスニングテスト#16】太り気味

解説(音声解説は下)

➡ My brother had been out of shape ever since he was a little boy. (私の兄は子どもの頃からずっと不健康でした。)

out of shape

✔ 不健康だ、健康的でない のように辞書に記されています。運動不足な状態や、体のラインが崩れて太っていることも表せます。さて、ここで「太っている」を訳す際に fat という単語が思い浮かぶ方も多いでしょう。fatという単語を、自分に対して使うのはOKですが人に対しては使わない方がよいです。大変失礼に聞こえます。

✔ (対義語で)健康的な体をしていることを表す場合

➯ He is in shape. ➯ He is fit.

などと表現します。

過去完了形

過去完了形については、リスニングテスト14番「どうりでお腹が痛いわけだ」というブログの中で説明していますので、ぜひそちらをご参考下さい。(リンク:リスニング#14)

listening test #16 out of shape

➡ He had an annual medical checkup at work one day. (ある日会社で年一回の健康診断を受けました。)

annual /ǽnjuəl/:年一回の、年次の

発音が難しい単語です。

① ストレスをしっかり置きましょう。appleと同じ「あ」です ② にゅ、の部分/j/はねっとりした感じで。上奥歯の内側に舌が触れるよう、上にあげて下さい。(まず日本語で「ゆ」と言う。→ さらに重い感じにしたいので、もっと舌を上にあげて音の変化を感じてください。)

at work:職場で

workを「職場」の意味で使う場合は無冠詞でOK!

➡ His blood pressure was high, and he was twelve kilograms overweight. (血圧は高く、体重は12キロオーバーしていました。)

✔ blood pressure

blood は血液、pressure は圧力を表します。

✔ overweight

He is twelve kilograms overweight. の文のつくりが分かりにくい場合、以下のように考えてみましょう。このoverweightは形容詞なので、He is tall. や He is smart.と同じ構成と考えましょう。すなわち

He is overweight.

「標準より体重が重い」ことを表します。そこで「どれくらい重い」かを説明するため twelve kilograms を足して、

He is twelve kilograms overweight.

となっているわけです。

➡ He decided to go on a diet right then and there. (その時、その場で、彼はダイエットをすることを決めました。)

go on a diet:ダイエットをする

ダイエットをする、は通常 go on a diet の形、または be on a diet と表現されます。dietは動詞の働きもありますが、日常英会話では前述の go on a dietかbe on a dietの形で登場すると思っていて下さい。 すでにダイエット中の状態であれば

➯ He is on a diet.

これからダイエット「するぞ」という意向を表すならば、

➯ He will go on a diet.

物理的にどこかに向かう時はgoを使って

➯ I will go to NY. のように言いますね。同様に、気持ちが向かう時も goを使えば良いのです^^

then and there:その時、その場所で

thenは時を表し、thereは場所を表します。すなわち、その時その場所で、という意味。 right は強調するために使っているだけです^^。

リスニングテスト #16 解説

読み上げた文章はこちら⇩

My brother had been out of shape ever since he was a little boy. He had an annual medical checkup at work one day. His blood pressure was high, and he was twelve kilograms overweight. He decided to go on a diet right then and there.

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page