メルマガ第1号発行
ブログとメルマガの違い
本日10月2日、無事メルマガ第一号を発行することができました! まだサンプルも無い中、ご登録いただいた関内教室の生徒さん、そしてまだお会いしたことのないご登録者様、無事届きましたでしょうか。お読みいただき本当にありがとうございます。
ブログでは、日常のレッスンの出来事、質問の共有、新しい動画のお知らせなど、ちょっとした出来事を気軽に書き留めており、皆様には、高木の日々の活動を垣間見て頂ければという想いで書いております。一方メルマガは、高木がリサーチや勉強をした上で、みなさまに役立てて頂けそうと思う内容を濃く綴っていくものとなります。 そういう点でブログとメルマガは大きく違いますので、未登録のかたはぜひこの機会にご登録ください。
メールマガジンはお客様へのラブレター
後にも先にも、書き始める何日も前から、題材絞りや校正やと、こんなにも頭をひねったラブレターはありません(笑)言葉足らずになっていないか、無駄にrepetitive(繰返し)をしていないか、独りよがりな文になっていないか、、、 どこまでも改善の余地がありそうで「送信」ボタンを押すのをためらいました。恋とはまた別の大変さがありました(笑)
お読みいただいた方は、興味のあるトピックや英語の質問など、お気軽にメールを下さい。おおよそ、そういうお悩みは共通に抱えている学習者さまがおいでです。ですから、メルマガでどんどんdiscussion して、皆様のお役い立てていただければ、これ、講師冥利に尽きます。
まだご登録いただいていない方、まだサンプルページが仕上がっておりませんが、よろしければぜひ以下よりご登録くださいませ。
メルマガ登録ページ
フォームが英語で申し訳ありません。First name, Last name, Email addressこの3つさえご入力いただければ完了です。
それでは、末永く、英語・発音上達のためのメルマガをよろしくお願い申し上げます。
2018年10月2日 高木亜記