top of page

のろのろ、を表す英単語【sluggish】

のろのろ、を表す英単語【sluggish】

経済の停滞から交通渋滞まで

✔ sluggish /slʌ́giʃ/ = moving slowly, reacting slowly, working slowly (than usual)

日本語で「遅い、不景気な、反応が遅い」なんて覚えていたら大変な労力・・・と私は思います。「のろのろ」というイメージで覚えることをお勧めしています。

例文 <sluggish>

① Sales were sluggish for the past 3 months due to the coronavirus pandemic. (コロナの流行のため、ここ3か月は売上は伸び悩みました。)

② My husband woke up late, feeling tired and sluggish. (夫は疲労を感じながら遅く目覚めました。)

③ The state of emergency has been lifted; however, economic recovery has so far been sluggish. (緊急事態宣言は解除されましたが、景気回復はこれまでのところ低迷しています。)

今日のまとめ

sluggish(形容詞)

反応が鈍かったり、動きが遅い、また元気がなかったり流れが悪いなど、「のろのろした感じ」を表す単語だと感じて、英語のまま理解してみましょう。

#発音 #英語 #sluggish #TOEIC

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【学校で学ぶ envy という単語について】 ● envy 意味 ➡ (動詞)うらやましがる (名詞) うらやましさ ● 発音記号 ➡ /énvi/  ● 音節 ➡ en・vy 「うらやましい」envyを使わない表現4つ I am so jealous. Great! Awesome! Lucky you!

英語便利フレーズ【to each his own】 ● 意味 ➡ 人それぞれ、人による ● to each their ownとも言えます。each to his own のように toとeachが入れ替わることもあり。 to each his own を使った例文 I would never wear pants that are this tight, but well, to each hi

発音に悩む英単語【facetious】 ● 意味 ➡ (形容詞) ふざけた、おどけた ● 発音記号 ➡ /fəsíːʃəs/  ● 音節 ➡ fa・ce・tious facetious を使った例文 Please stop being facetious. (ふざけるのはやめて。) He made some facetious remarks in the meeting. His boss

bottom of page