【#11 リスニング解説】事件です
【リスニングテスト#11】事件です
解説(音声解説は下)
今回は以下の6点がキーポイントとなります。
✔ ~だと気付く ✔ 問題を調査する ✔ ~が始まって2時間後 ✔ 怪しい人-に出くわす ✔ 近くの(近所の) ✔ 逮捕する
➡ Sara woke up and found her car gone. (サラは目覚めた時、車が無くなっていることに気付きました。)
✔ I find this book difficult. (私はこの本を難しいと思う。)
この文を文法書ではよく見かけます。「~と思った」と言う時 think を使って、
I think this book is difficult.
と言ってもOKですよ♬
今回は、 find を使う表現。I find this bookの直後にdifficultという単語が単体でくるのに違和感を感じる人も多いですね。むしろ、is を入れたい(うずうず)。This book is difficult. が成立しますね。この時 I find this book difficult. という文は正しいので自信をもって使って下さい。同様に、
Her car is gone.
が成立します。なので、She found her car gone. と言えます。しゃべる時は、Her car is gone.の is を感じつつも、飲み込むようにして発話をしない、ようにしてみましょう。
➡ She called the police, and they began to look into the problem immediately. (彼女は警察に電話をし、警察はすぐに問題を調べ始めました。)
✔ look into the problem:問題を調べる
問題の奥に入っていくようにその事象を見る、のですね。よって、「調べる」ことを表します。
✔ policeは警察という組織を指します。警察官は police officerを使うのが一般的です。また、policeはtheyでうけます。お店や会社を指す時も they を使います。
Let’s go the new department store that opened last week. They are having a sale today. Some things are down to half price. (先週オープンしたあの新しいデパート行こう!今日セールしてるよ。半額に下がってるものもあるよ。)
➡ Two hours into the investigation, they came across a suspicious person in the parking lot of a nearby shopping mall. (調査が始まって2時間後、警察は近くのショッピングモールの駐車場にいる怪しい人にでくわしました。)
intoの使い方
two hours into the investigation は two hours after the investigation started と同じ意味です。会話でも頻繁にこの表現が使われます。
➯ thirty minutes into the movie (映画が始まって30分後)
➯ three months into the project (プロジェクトが始まって3か月後)
come across = to find something/someone by chance 偶然に見つけたり出会ったりすること
✔ I came across a puppy sleeping under the bridge. (橋の下に眠っている子犬を見つけた。)
✔ I came across some old photos in my mom’s wardrobe. (母の洋服ダンスの中に古い写真を見つけた。)
suspicious: 怪しい~
疑念を抱かせるような、という意味です。
➯ suspicious objects (あやしい物体)
➯ suspicious activity (あやしい行動)
nearby:近くの
形容詞と副詞、両方の機能を持っています。今回は形容詞の使い方を覚えましょう。
近くの〇〇:「どこから」近くなのかが分かっている場合に使います。
➯ The Italian restaurant was already closed, so I ate at a nearby Ramen place. (例のイタリア料理屋さんは閉まっていたので、近くのラーメン屋さんで食べたよ。)

listening test #11 They began to look into the problem.
➡ They arrested him right off the bat. (警察は彼をすぐに逮捕しました。)
arrest: 逮捕する
発音記号:/ərést/
伝わりやすい発音のコツは、
① 出始めの「あ」の音を曖昧母音にする。口はリラックスさせて喉仏が震えればOK
② /r/ の音は唇を尖らせて!喉仏が震えるように。
right off the bat: immediately すぐに、すぐさま、遅れることなく
前回のリスニングテストでご紹介したイディオムですね!今回は聴きとれましたか?♬
リスニングテスト #10 解説
読み上げた文章はこちら⇩
Sara woke up and found her car gone. She called the police, and they began to look into the problem immediately. Two hours into the investigation, they came across a suspicious person in the parking lot of a nearby shopping mall. They arrested him right off the bat.