top of page

「勝つ」は勝つでも・・・【get the better of~】

勝つ=win

✔ 日本語で「勝つ」という言葉を使う表現を英語に訳す時、winという単語が思い浮かびやすいかと思います。今日はwin以外の表現を覚えてみましょう。

get the better of ~について学ぼう

✔ get the better of ~ :人を負かす、すなわち、人に勝ったり優勢になることを表せます。

例文:get the better of~

➡ No one can get the better of Tom in an argument. (議論では、誰もトムに勝てない。)

➡ Tom got the better of the argument. (トムが議論で優位に立った。)

➡ She didn’t mean to ask him, but her curiosity got the better of her. (彼女は尋ねるつもりはなかったけれど、好奇心に勝てなかった。) ※ 質問をするつもりはなかったのだけど、知りたい好奇心の方が強く、her curiosity got the better of her、すなわち、好奇心が彼女を打ち負かし、結果、彼に尋ねたことを表しています。

今日のまとめ

get the better of ~(~に勝つ、~で優位に立つ)

➡ winのバリエーションとして get the better of ~を使えるよう例文3つ暗記しましょう。

#発音 #英単語 #語彙力 #getthebetterof

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【学校で学ぶ envy という単語について】 ● envy 意味 ➡ (動詞)うらやましがる (名詞) うらやましさ ● 発音記号 ➡ /énvi/  ● 音節 ➡ en・vy 「うらやましい」envyを使わない表現4つ I am so jealous. Great! Awesome! Lucky you!

英語便利フレーズ【to each his own】 ● 意味 ➡ 人それぞれ、人による ● to each their ownとも言えます。each to his own のように toとeachが入れ替わることもあり。 to each his own を使った例文 I would never wear pants that are this tight, but well, to each hi

発音に悩む英単語【facetious】 ● 意味 ➡ (形容詞) ふざけた、おどけた ● 発音記号 ➡ /fəsíːʃəs/  ● 音節 ➡ fa・ce・tious facetious を使った例文 Please stop being facetious. (ふざけるのはやめて。) He made some facetious remarks in the meeting. His boss

bottom of page